五輪=同性愛問題で「五輪利用しないで」、選手村村長が要望
[ローザクトール(ロシア) 4日 ロイター] -2006年トリノ冬季五輪のスピードスケート女子500メートル金メダリストで、ソチ五輪選手村の村長を務めるスベトラナ・ズロワさん(41)は、五輪を同性愛者の権利を主張する場として利用しないよう求めた。
ズロワさんは「これまでの大会で(同性愛者擁護の抗議活動を)見たことがないし、抗議しようとしている人たちにも、筋が通らないと言いたい」とコメント。同性愛の選手も異性愛者も平等に扱われるとし、「観客にとっては、選手が同性愛者かそうでないかよりも誰が勝つのかという方が重要だ」と話した。
ロシアで昨年、未成年者の前で同性愛を宣伝する行為を禁じる法律が制定されたことを受け、各国でソチ五輪のボイコットを求める声が起きるなど、ソチ五輪は同性愛問題で注目を集めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140205-00000044-reut-spo
ズロワさんは「これまでの大会で(同性愛者擁護の抗議活動を)見たことがないし、抗議しようとしている人たちにも、筋が通らないと言いたい」とコメント。同性愛の選手も異性愛者も平等に扱われるとし、「観客にとっては、選手が同性愛者かそうでないかよりも誰が勝つのかという方が重要だ」と話した。
ロシアで昨年、未成年者の前で同性愛を宣伝する行為を禁じる法律が制定されたことを受け、各国でソチ五輪のボイコットを求める声が起きるなど、ソチ五輪は同性愛問題で注目を集めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140205-00000044-reut-spo
- 関連記事
-
- フィリップ・シーモア・ホフマンさんの友人、故人のゲイ疑惑に激怒 50億円の名誉毀損訴訟を起こす
- 五輪=同性愛問題で「五輪利用しないで」、選手村村長が要望
- 気になる男性がゲイかもしれない…どうやって確かめればいい?〈週刊朝日〉
| 同性愛ニュース | 11:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑