オカマ・ホモタレントは多いけどレズがいない理由@同性愛板
1 :禁断の名無しさん:2010/12/15(水) 11:01:15 ID:1GXph6mu
腐女子さんに訊いたら、ホモはものすごく大勢いて、どの男性も潜在的にホモだからオカマとかを見るのが好きだからだ、って言ってた
逆にレズは存在しないし、テレビを見る少年達が不快に思う
オカマなら男性にファンも多いって
2 :禁断の名無しさん:2010/12/15(水) 11:26:15 ID:jyYreyzP
簡単よ
男が女装したのは笑えるけど
女が男装しても笑えないから
3 :禁断の名無しさん:2010/12/15(水) 11:27:26 ID:V7QvBhr4
見世物として面白くないからよ。
昔とんねるずの番組やめちゃイケでオナベが何人か出たことあったけど
その後、タレントになった人っているのかしら。
4 :禁断の名無しさん:2010/12/15(水) 11:35:32 ID:xCpu+OFU
オナベはカッコ付け過ぎで面白くない
5 :禁断の名無しさん:2010/12/15(水) 12:17:41 ID:eUtErnNT
ノンケ女がやってる宝塚のレベルが高すぎて職業オナベが芸能界に入る余地がないんじゃない
6 :禁断の名無しさん:2010/12/15(水) 15:26:43 ID:V7QvBhr4
それだと芸能界でのオナベのポジションが確立されてないってことじゃない?
歌舞伎の女形やってる人が時々バラエティなどに出てくるけど
オカマタレント、オネエタレントとは別モノ扱いなことが多いわよ。
7 :禁断の名無しさん:2010/12/15(水) 16:39:45 ID:xmIraErF
基本的にテレビは女の見るものだから女が不快に思うものは出してはいけないからでしょ
オカマとかホモキャラとか女は大好きだから需要があるだけ
若い男でテレビなんて見てる人いるのかしら…
10 :禁断の名無しさん:2010/12/15(水) 17:43:35 ID:u1O6hnhq
つーか男装した女ってレズビアンじゃないでしょw
17 :以下、名無しにかわりましてタオリアンがお送りします:2010/12/16(木) 01:07:48 ID:OtoQgdxm
潜在てきな違いじゃないのか?
女は、女をどうしても敵対視してしまうが
男は別に同族嫌悪が少ないだろ。男が男を嫌う理由っていったら
自分よりモテるとかそんなだろ。(女も一緒k
でもたしかにそうだな。レズ、聞いたことない・・・。
欧米ではよく聞くけどな
19 :禁断の名無しさん:2010/12/16(木) 01:23:03 ID:t8RuQG0y
吉澤ひとみみたいな美人なフェムなら全然良いけど
勘違いした男装レズとかは絶対出ないでほしい
20 :禁断の名無しさん:2010/12/16(木) 06:43:17 ID:B54YQ9hv
>>17
そうね。
だから椿姫彩菜は消えたのよ。あの子、完全に中身が「女」だったから。
汚れ役ができず先輩カマタレを馬鹿にしてたしね。
21 :禁断の名無しさん:2010/12/16(木) 08:50:24 ID:t8RuQG0y
椿姫彩菜ってある意味テレビ的には画期的な人だったと思う
一貫して「可愛い女子大生モデル」ってスタンスで小悪魔agehaにもTVにも出てたし
プライドが高いから他のタレントみたいにマイノリティであることを卑下もしないし
世の中に「マイノリティ=馬鹿にされて当たり前」な風潮がある中、堂々としてて立派だったよ
26 :禁断の名無しさん:2010/12/16(木) 15:50:38 ID:C6Li3ima
レズの子の中でオナベの絶対数ってめっちゃ少ない気がするわ
全体の1%もいない印象ね
というよりオナベってレズなのかしら?
そこそこキレイな女の子達がレズとして出てきてもイジりようがないし、レズって大体そんな子が多いのよね
毒にも薬にもならないというかなんというか
でも実際ゲイタレントってのはいないけどオカマタレントが多いのはなんか分かる気がするわ
テレビでおおっぴらにウンコとかチンコとかやれなくなったから今度はオカマを売りにしてるって感じね
実際腐れマ●コ以外に需要があるのか疑問だわ
37 :禁断の名無しさん:2010/12/18(土) 02:05:34 ID:yWdxcCri
「オカマ・ホモタレント」は多いといえば多いかもしれないけど、
そこらへんにいる「普通のゲイ」ってほとんど出てきてない。
見た目とか喋り方のステレオタイプを表現できる人しか見せ物としての需要は無いの。
48 :禁断の名無しさん:2010/12/24(金) 08:57:21 ID:R/preQBw
日本でビアン騒動というと
「世界は二人のために」を歌った佐良直美さんね。
実際はノンケだったけど、大きな力が働いて報道合戦になったそうよ。
ビアン疑惑を一番最初に報道したのは梨元さん。
無理やりノンケを同性愛者として囃し立て報道したりするのは如何なものなのかしらね。
最近はオープンなオネエタレントが多くなったんで
同性愛者をアンタッチャブルな存在として見る力昔よりは薄まってきてるのかしら。
49 :禁断の名無しさん:2010/12/24(金) 09:40:18 ID:m6VLVXVx
異性愛の男から同性愛の男への逸脱の方が、
異性愛の女から同性愛の女への逸脱より、
逸脱の幅が大きい。
社会は未だに男中心だと思う。
その中で、周辺にいるものより、中心を担うものからの逸脱の方がインパクトがある。だからテレビで見て面白い。
女が男のかっこしたり、しゃべり方したりしても、別に面白くないし、違和感そんなにないし。
53 :禁断の名無しさん:2010/12/27(月) 11:19:39 ID:rAUiosXg
というかオカマタレントはある意味晒し者になってるだけでゲイとは別次元よ
あんなんで喜んでるのは腐マ●コぐらいじゃないのw
別にオカマタレント連中がギャーギャー喚いてても面白くもなんともないわ
てかここも腐マ●コが多いわね…
60 :禁断の名無しさん:2011/02/09(水) 15:16:19 ID:IjyWZrC8
レズは男みたいに静かなのが多いからキャラが立たないのよ。
オカマは無駄にぺちゃくちゃ喋るし見た目も中身もキャラが濃いからテレビ受けするのよ。
98 :禁断の名無しさん:2011/05/01(日) 12:11:16.07 ID:eVccIbIL
むかし山田邦子がレズっ気があると告白した途端、
バッシングが始まったよね。
148 :禁断の名無しさん:2011/10/23(日) 21:13:47.45 ID:bcvORpyk
イケメンのゲイはゴロゴロいるのに、むしろ汚いオカマの方が少数派なのに
なんでテレビに出るのは汚いオカマばっかなんだろう
純粋なゲイの芸能人なんて一人もいないじゃん
150 :禁断のななし:2011/10/23(日) 23:46:03.63 ID:5wtXNz9J
世間はオネェじゃない普通のゲイの存在を知らないだろうね
腐女子さんに訊いたら、ホモはものすごく大勢いて、どの男性も潜在的にホモだからオカマとかを見るのが好きだからだ、って言ってた
逆にレズは存在しないし、テレビを見る少年達が不快に思う
オカマなら男性にファンも多いって
2 :禁断の名無しさん:2010/12/15(水) 11:26:15 ID:jyYreyzP
簡単よ
男が女装したのは笑えるけど
女が男装しても笑えないから
3 :禁断の名無しさん:2010/12/15(水) 11:27:26 ID:V7QvBhr4
見世物として面白くないからよ。
昔とんねるずの番組やめちゃイケでオナベが何人か出たことあったけど
その後、タレントになった人っているのかしら。
4 :禁断の名無しさん:2010/12/15(水) 11:35:32 ID:xCpu+OFU
オナベはカッコ付け過ぎで面白くない
5 :禁断の名無しさん:2010/12/15(水) 12:17:41 ID:eUtErnNT
ノンケ女がやってる宝塚のレベルが高すぎて職業オナベが芸能界に入る余地がないんじゃない
6 :禁断の名無しさん:2010/12/15(水) 15:26:43 ID:V7QvBhr4
それだと芸能界でのオナベのポジションが確立されてないってことじゃない?
歌舞伎の女形やってる人が時々バラエティなどに出てくるけど
オカマタレント、オネエタレントとは別モノ扱いなことが多いわよ。
7 :禁断の名無しさん:2010/12/15(水) 16:39:45 ID:xmIraErF
基本的にテレビは女の見るものだから女が不快に思うものは出してはいけないからでしょ
オカマとかホモキャラとか女は大好きだから需要があるだけ
若い男でテレビなんて見てる人いるのかしら…
10 :禁断の名無しさん:2010/12/15(水) 17:43:35 ID:u1O6hnhq
つーか男装した女ってレズビアンじゃないでしょw
17 :以下、名無しにかわりましてタオリアンがお送りします:2010/12/16(木) 01:07:48 ID:OtoQgdxm
潜在てきな違いじゃないのか?
女は、女をどうしても敵対視してしまうが
男は別に同族嫌悪が少ないだろ。男が男を嫌う理由っていったら
自分よりモテるとかそんなだろ。(女も一緒k
でもたしかにそうだな。レズ、聞いたことない・・・。
欧米ではよく聞くけどな
19 :禁断の名無しさん:2010/12/16(木) 01:23:03 ID:t8RuQG0y
吉澤ひとみみたいな美人なフェムなら全然良いけど
勘違いした男装レズとかは絶対出ないでほしい
20 :禁断の名無しさん:2010/12/16(木) 06:43:17 ID:B54YQ9hv
>>17
そうね。
だから椿姫彩菜は消えたのよ。あの子、完全に中身が「女」だったから。
汚れ役ができず先輩カマタレを馬鹿にしてたしね。
21 :禁断の名無しさん:2010/12/16(木) 08:50:24 ID:t8RuQG0y
椿姫彩菜ってある意味テレビ的には画期的な人だったと思う
一貫して「可愛い女子大生モデル」ってスタンスで小悪魔agehaにもTVにも出てたし
プライドが高いから他のタレントみたいにマイノリティであることを卑下もしないし
世の中に「マイノリティ=馬鹿にされて当たり前」な風潮がある中、堂々としてて立派だったよ
26 :禁断の名無しさん:2010/12/16(木) 15:50:38 ID:C6Li3ima
レズの子の中でオナベの絶対数ってめっちゃ少ない気がするわ
全体の1%もいない印象ね
というよりオナベってレズなのかしら?
そこそこキレイな女の子達がレズとして出てきてもイジりようがないし、レズって大体そんな子が多いのよね
毒にも薬にもならないというかなんというか
でも実際ゲイタレントってのはいないけどオカマタレントが多いのはなんか分かる気がするわ
テレビでおおっぴらにウンコとかチンコとかやれなくなったから今度はオカマを売りにしてるって感じね
実際腐れマ●コ以外に需要があるのか疑問だわ
37 :禁断の名無しさん:2010/12/18(土) 02:05:34 ID:yWdxcCri
「オカマ・ホモタレント」は多いといえば多いかもしれないけど、
そこらへんにいる「普通のゲイ」ってほとんど出てきてない。
見た目とか喋り方のステレオタイプを表現できる人しか見せ物としての需要は無いの。
48 :禁断の名無しさん:2010/12/24(金) 08:57:21 ID:R/preQBw
日本でビアン騒動というと
「世界は二人のために」を歌った佐良直美さんね。
実際はノンケだったけど、大きな力が働いて報道合戦になったそうよ。
ビアン疑惑を一番最初に報道したのは梨元さん。
無理やりノンケを同性愛者として囃し立て報道したりするのは如何なものなのかしらね。
最近はオープンなオネエタレントが多くなったんで
同性愛者をアンタッチャブルな存在として見る力昔よりは薄まってきてるのかしら。
49 :禁断の名無しさん:2010/12/24(金) 09:40:18 ID:m6VLVXVx
異性愛の男から同性愛の男への逸脱の方が、
異性愛の女から同性愛の女への逸脱より、
逸脱の幅が大きい。
社会は未だに男中心だと思う。
その中で、周辺にいるものより、中心を担うものからの逸脱の方がインパクトがある。だからテレビで見て面白い。
女が男のかっこしたり、しゃべり方したりしても、別に面白くないし、違和感そんなにないし。
53 :禁断の名無しさん:2010/12/27(月) 11:19:39 ID:rAUiosXg
というかオカマタレントはある意味晒し者になってるだけでゲイとは別次元よ
あんなんで喜んでるのは腐マ●コぐらいじゃないのw
別にオカマタレント連中がギャーギャー喚いてても面白くもなんともないわ
てかここも腐マ●コが多いわね…
60 :禁断の名無しさん:2011/02/09(水) 15:16:19 ID:IjyWZrC8
レズは男みたいに静かなのが多いからキャラが立たないのよ。
オカマは無駄にぺちゃくちゃ喋るし見た目も中身もキャラが濃いからテレビ受けするのよ。
98 :禁断の名無しさん:2011/05/01(日) 12:11:16.07 ID:eVccIbIL
むかし山田邦子がレズっ気があると告白した途端、
バッシングが始まったよね。
148 :禁断の名無しさん:2011/10/23(日) 21:13:47.45 ID:bcvORpyk
イケメンのゲイはゴロゴロいるのに、むしろ汚いオカマの方が少数派なのに
なんでテレビに出るのは汚いオカマばっかなんだろう
純粋なゲイの芸能人なんて一人もいないじゃん
150 :禁断のななし:2011/10/23(日) 23:46:03.63 ID:5wtXNz9J
世間はオネェじゃない普通のゲイの存在を知らないだろうね
- 関連記事
-
- あたしが大嫌いな些細なこと@同性愛サロン
- オカマ・ホモタレントは多いけどレズがいない理由@同性愛板
- あるある探検隊 【レギュラー】@同性愛サロン
| 2ちゃんねる@同性愛 | 12:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑