【30代ゲイ マンション買うべき?】@富久クロス
959 :陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 01:10:02.19 ID:U2X5X4/rI
富久クロス、申し込み期限まで時間が無いわ。
どうしようかしら…迷っているうちに、よい間取りは売れてしまってるし。
格安なのはわかってるけど、
どーも腑に落ちないマンションなのよね。
960 :陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 13:57:10.81 ID:xtfDbRLiI
そこまで腑に落ちないのに迷ってるって…www
悪いこと言わないわ、やめておきなさいw
961 :陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 22:08:03.71 ID:iZRYO0R30
富久より西新宿にこれから建てるタワマンの方が良さそうじゃないかしら?
962 :陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 22:21:00.94 ID:w5kDpvHv0
立川駅前、第一デパート跡地のタワマンのほうがいいわ
963 :陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 22:23:35.04 ID:U2X5X4/rI>960
そうよね。いくらお買い得物件でも、転がすわけじゃないしねえ。
物件自体のクオリティは超高いんだけど、
あの立地で生活するということが想像出来ないのよ。
共有部分もかなりセンスがいいけど、
見栄っ張りな膣と、釜軍団がたむろしてる画を思い浮かべると、
とても使う気にはなれないし…。
965 :陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 22:41:29.24 ID:U2X5X4/rI>964
富久クロスは、新宿区の再開発プロジェクトが絡んでて、
新宿区から40億出資されてるのよ。だから安いんですって。
でも、第二期から値上げしたらしいけど。
あたしは二丁目にもいかないし、立地にあまりメリットがないわ。
通勤時間は10分くらい短くなるけど。
966 :陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 23:36:50.29 ID:d/e00sIVP
↑それは表向きの理由ね
40億の出資くらいで安くなるような代物ではないわなマンションなんて
967 :陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 01:03:52.86 ID:k6ghIRrC0
富久クロスの敷地の一部に明治の頃は池があったみたいね。
周りは寺、墓地、刑務所とか。
あまりいい土地ではなさそうね。
968 :陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 09:55:31.97 ID:aI25z4tG0
住めるものなら住みたいわ富久クロス。
東中野のクラッシィもいいわね。
でも資産価値を考えるとどうしても富久クロスね。
中野区であの価格はないわ。
でも富久抽選漏れの釜はクラッシィに流れるわね。
969 :陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 10:02:37.07 ID:xpT7+Lcqi
二丁目に近いってのがあたしには全くメリットに思えないから、富久クロスには魅力が感じられないわ。
賃貸ならともかく買うとなると東中野とかゲイゲイしい街もイヤだわ。顔合わせたくない人とかいるし。
970 :陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 10:08:07.00 ID:1q4OVlSS0
変装すれば大丈夫よ
980 :陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 00:29:12.33 ID:xHcLYwVJI
富久クロス、とりあえず申し込みだけしておこうかしら。
オリンピックまでもうこんな物件は出ない、と言われてるしね…。
61 :陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 13:38:41.61 ID:4TffplI80
富久クロス、外国人購入者割合が25%いってるらしいんだけど、気にするべきかしら。
これって、かなり高い割合よね?
62 :陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 17:22:24.63 ID:cPULq4Zs0
そのほとんどが中韓だったら中古価格下落まっしぐらねw
63 :陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 17:26:16.30 ID:qGWok5Nt0
25%ではきかないんじゃない?
日本人や日本の会社が代理で購入しているケースもあるわよね。
荻窪あたりの低層マンションより坪単価は安いくらいだし…。
65 :陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 17:57:05.16 ID:2PHuXSvR0
都の統計データみたけど、新宿区は中韓居住者が一番多いんだから
トミヒサの25%外国人購入者はもちろん中韓でしょうね。
どっちかつうと、中国が多いんじゃないかしらね。春節でも新宿にいつにも増して来てたわよ。
会社名義で購入されてたら、外国人社長でもデータにのらなさそうね
最終的にはもっと増えそうだから、アジアングローバルなタワマンになるわね
67 :陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 20:39:29.82 ID:PaDoeFSf0
中古になれば値段も下がって所得の低い人が入ってくるわ。
あたしのマンションも中韓の人が入ってきたわよ。幸い良識的な感じだけど
どんどん年数が経って価格が下がれば入居する人の質も劣化するでしょうね。
それを考えると賃貸を渡り歩いても良かったと思うこともあるわ。
68 :陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 21:12:21.36 ID:iNgUC/C60
ってか、どこもかしこも中国人によるマンションや土地の買いあさりが凄いわね。
88 :陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 21:34:43.99 ID:a2l2G+kcI
6 6
ノ 、
Θ タワマンだの富久クロスだの、買えもしないのに本当に見栄っ張りな釜たちだごど(笑)
あのね、マンションは騒音トラブルが多いし、ニオイもこもるわよ、
91 :陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 13:03:49.36 ID:wm8Ny+oFI
6 6
ノ 、
Θ アタシはローンで苦しむくらいなら、お洋服や食事にお金使いたいけどね、
スタバのマカロン、おすすめよ。ごめんあさ~せ。
92 :陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 14:10:35.64 ID:XiUAMezW0
安いオンナねw
164 :陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 01:54:44.57 ID:bJm4ycGXI
あたし富久クロス見送ったわ。
資産価値はあるのはわかってるけど、止めたわ。
至れり尽くせりの共有施設がtoo muchで、
なんかすごく窮屈な気がしたのよ。
街の商店街に行かずに、共有施設で済ませられるって、
味気ないというか、都市文化の貧弱さを感じるというか…。
165 :陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 02:00:15.55 ID:fc7+nu2t0
マンションの共有施設で買い物も娯楽も全部済ませられるって、
あなた精神障害の上に体もお悪いの?
中で済ますも済まさないも、あんた自身の意思で決めることでしょうが。
買えないオカマの言い訳も益々苦しくなったわね。
166 :陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 02:26:19.24 ID:bJm4ycGXI
なんで、すぐ買えない奴の僻みとかに結びつけるのかしら。
あたしの予算は8500万よ。富久クロスごときでそんなこと言われたくないわ。
個人的には、プラウド恵比寿ディアージュが気になるけど、
普通借地権なのがネックだわ。立地は好きなんだけど。
167 :陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 02:28:46.09 ID:s1dmMLJp0
どうせマンズリーナの戯言よ、相手にしないで無視しなさい
685 :陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 20:57:03.51 ID:grITe6ABI
あたし、分譲マンション買ったけど、
夕飯はコンビニとは言わないけど、
駅ビルのテイクアウトの弁当ばかりよ。
だって洗い仕事ってめんどくさいだもん。
たまにビストロとか寄るけど、
一人だとカウンター席だから嫌なのよ。
ちなみにローンは払い終わってるから、
失業したら家賃収入と株の配当で暮らしていくわ。
いまどき30年もかけてローン払う人いないわよ。
ガンガン繰り上げ返済してくから、早いと五年で完済。
投資用に富久クロス買おうと思って申し込んだけど抽選落ち。
完成する頃には、不動産価格がすごい上がってるだろうね。
富久クロス、申し込み期限まで時間が無いわ。
どうしようかしら…迷っているうちに、よい間取りは売れてしまってるし。
格安なのはわかってるけど、
どーも腑に落ちないマンションなのよね。
960 :陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 13:57:10.81 ID:xtfDbRLiI
そこまで腑に落ちないのに迷ってるって…www
悪いこと言わないわ、やめておきなさいw
961 :陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 22:08:03.71 ID:iZRYO0R30
富久より西新宿にこれから建てるタワマンの方が良さそうじゃないかしら?
962 :陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 22:21:00.94 ID:w5kDpvHv0
立川駅前、第一デパート跡地のタワマンのほうがいいわ
963 :陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 22:23:35.04 ID:U2X5X4/rI>960
そうよね。いくらお買い得物件でも、転がすわけじゃないしねえ。
物件自体のクオリティは超高いんだけど、
あの立地で生活するということが想像出来ないのよ。
共有部分もかなりセンスがいいけど、
見栄っ張りな膣と、釜軍団がたむろしてる画を思い浮かべると、
とても使う気にはなれないし…。
965 :陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 22:41:29.24 ID:U2X5X4/rI>964
富久クロスは、新宿区の再開発プロジェクトが絡んでて、
新宿区から40億出資されてるのよ。だから安いんですって。
でも、第二期から値上げしたらしいけど。
あたしは二丁目にもいかないし、立地にあまりメリットがないわ。
通勤時間は10分くらい短くなるけど。
966 :陽気な名無しさん:2014/02/18(火) 23:36:50.29 ID:d/e00sIVP
↑それは表向きの理由ね
40億の出資くらいで安くなるような代物ではないわなマンションなんて
967 :陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 01:03:52.86 ID:k6ghIRrC0
富久クロスの敷地の一部に明治の頃は池があったみたいね。
周りは寺、墓地、刑務所とか。
あまりいい土地ではなさそうね。
968 :陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 09:55:31.97 ID:aI25z4tG0
住めるものなら住みたいわ富久クロス。
東中野のクラッシィもいいわね。
でも資産価値を考えるとどうしても富久クロスね。
中野区であの価格はないわ。
でも富久抽選漏れの釜はクラッシィに流れるわね。
969 :陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 10:02:37.07 ID:xpT7+Lcqi
二丁目に近いってのがあたしには全くメリットに思えないから、富久クロスには魅力が感じられないわ。
賃貸ならともかく買うとなると東中野とかゲイゲイしい街もイヤだわ。顔合わせたくない人とかいるし。
970 :陽気な名無しさん:2014/02/19(水) 10:08:07.00 ID:1q4OVlSS0
変装すれば大丈夫よ
980 :陽気な名無しさん:2014/02/20(木) 00:29:12.33 ID:xHcLYwVJI
富久クロス、とりあえず申し込みだけしておこうかしら。
オリンピックまでもうこんな物件は出ない、と言われてるしね…。
61 :陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 13:38:41.61 ID:4TffplI80
富久クロス、外国人購入者割合が25%いってるらしいんだけど、気にするべきかしら。
これって、かなり高い割合よね?
62 :陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 17:22:24.63 ID:cPULq4Zs0
そのほとんどが中韓だったら中古価格下落まっしぐらねw
63 :陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 17:26:16.30 ID:qGWok5Nt0
25%ではきかないんじゃない?
日本人や日本の会社が代理で購入しているケースもあるわよね。
荻窪あたりの低層マンションより坪単価は安いくらいだし…。
65 :陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 17:57:05.16 ID:2PHuXSvR0
都の統計データみたけど、新宿区は中韓居住者が一番多いんだから
トミヒサの25%外国人購入者はもちろん中韓でしょうね。
どっちかつうと、中国が多いんじゃないかしらね。春節でも新宿にいつにも増して来てたわよ。
会社名義で購入されてたら、外国人社長でもデータにのらなさそうね
最終的にはもっと増えそうだから、アジアングローバルなタワマンになるわね
67 :陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 20:39:29.82 ID:PaDoeFSf0
中古になれば値段も下がって所得の低い人が入ってくるわ。
あたしのマンションも中韓の人が入ってきたわよ。幸い良識的な感じだけど
どんどん年数が経って価格が下がれば入居する人の質も劣化するでしょうね。
それを考えると賃貸を渡り歩いても良かったと思うこともあるわ。
68 :陽気な名無しさん:2014/02/27(木) 21:12:21.36 ID:iNgUC/C60
ってか、どこもかしこも中国人によるマンションや土地の買いあさりが凄いわね。
88 :陽気な名無しさん:2014/03/01(土) 21:34:43.99 ID:a2l2G+kcI
6 6
ノ 、
Θ タワマンだの富久クロスだの、買えもしないのに本当に見栄っ張りな釜たちだごど(笑)
あのね、マンションは騒音トラブルが多いし、ニオイもこもるわよ、
91 :陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 13:03:49.36 ID:wm8Ny+oFI
6 6
ノ 、
Θ アタシはローンで苦しむくらいなら、お洋服や食事にお金使いたいけどね、
スタバのマカロン、おすすめよ。ごめんあさ~せ。
92 :陽気な名無しさん:2014/03/02(日) 14:10:35.64 ID:XiUAMezW0
安いオンナねw
164 :陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 01:54:44.57 ID:bJm4ycGXI
あたし富久クロス見送ったわ。
資産価値はあるのはわかってるけど、止めたわ。
至れり尽くせりの共有施設がtoo muchで、
なんかすごく窮屈な気がしたのよ。
街の商店街に行かずに、共有施設で済ませられるって、
味気ないというか、都市文化の貧弱さを感じるというか…。
165 :陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 02:00:15.55 ID:fc7+nu2t0
マンションの共有施設で買い物も娯楽も全部済ませられるって、
あなた精神障害の上に体もお悪いの?
中で済ますも済まさないも、あんた自身の意思で決めることでしょうが。
買えないオカマの言い訳も益々苦しくなったわね。
166 :陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 02:26:19.24 ID:bJm4ycGXI
なんで、すぐ買えない奴の僻みとかに結びつけるのかしら。
あたしの予算は8500万よ。富久クロスごときでそんなこと言われたくないわ。
個人的には、プラウド恵比寿ディアージュが気になるけど、
普通借地権なのがネックだわ。立地は好きなんだけど。
167 :陽気な名無しさん:2014/03/12(水) 02:28:46.09 ID:s1dmMLJp0
どうせマンズリーナの戯言よ、相手にしないで無視しなさい
685 :陽気な名無しさん:2014/04/29(火) 20:57:03.51 ID:grITe6ABI
あたし、分譲マンション買ったけど、
夕飯はコンビニとは言わないけど、
駅ビルのテイクアウトの弁当ばかりよ。
だって洗い仕事ってめんどくさいだもん。
たまにビストロとか寄るけど、
一人だとカウンター席だから嫌なのよ。
ちなみにローンは払い終わってるから、
失業したら家賃収入と株の配当で暮らしていくわ。
いまどき30年もかけてローン払う人いないわよ。
ガンガン繰り上げ返済してくから、早いと五年で完済。
投資用に富久クロス買おうと思って申し込んだけど抽選落ち。
完成する頃には、不動産価格がすごい上がってるだろうね。
| 2ちゃんねる@同性愛 | 17:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑